ノミ、ダニ・フィラリアを同時に駆除できる「ストロングホールド」
毎月の出費を考えると個人輸入をすればとっても安いし、使ってみたいですよね。
でも…
- 大事なペットにつけるものだし、個人輸入で買って大丈夫かな
- 海外の商品って本当に安全なのかな
とも思いますよね。
この記事では、うちのコが使っているストロングホールドの使い方・価格を飼い主目線で紹介します。
ストロングホールドはコスパもよく、個人輸入をして困ったことは起こっていません。
毎月の薬代を少しでも浮かせて、本当に必要な愛犬の保険や病院代にまわしませんか?
クーポンコードで5%OFF:RYUPAFG9
<クーポンの利用条件>
■クーポンは3月8日〜8月31日に限り有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、各商品ごとに応じた割引率が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用にはうさパラへの会員登録が必要です。
ストロングホールドはレボリューションのヨーロッパ版だから安心
ストロングホールドは日本で売られているレボリューションのヨーロッパ版商品名です。
※レボリューションもノミ・ダニ駆除、フィラリアの予防薬です。
どちらも製薬会社「ファイザー社」の製品で、成分や効果も全く同じなので、安心して利用できます。
ファイザー社のペット専門会社がゾエティス社であり、ストロングホールドはゾエティス社が販売してます。
ゾエティス社の詳細はこちらの記事をどうぞ
内容は同じですが、価格はストロングホールドの方が圧倒的に安いので、私はストロングホールドを買っています。
ストロングホールドのレビュー
今回はおためしということで半年分購入しました。
蓋の裏には使い方が書いてあります。
中身
左から
- 説明書
- シール
- ストロングホールド6ピペット
真ん中の黄色いのがシールです。
このシール、6つありましてカレンダーなどに貼れるようになっています。
薬を「いつつけたか」がシールで確認できるので便利です。
ストロングホールドの使い方
ストロングホールドをパッケージから出したら、蓋がカチッというまで押します。
これでピペット容器に穴があきます。
あとは注入するだけです。
注入する場所は首の後ろ、肩甲骨の前側。
毛をかきわけて、皮膚にチョンっとつけます。
愛犬も全く嫌がりませんでした。匂いも特になし。
「なんかされたかな?」くらいの顔をしてました。
ストロングホールドの価格
ストロングホールドは非常に安いです。動物病院での処方の、3分の1の価格で購入できます。
たとえば、ノミ・ダニ、蚊がでる7ヶ月間使用するとします。
ワンちゃんが15年間生きたとすると・・・
1ヶ月(1ピペット)使用 | 7カ月使用 | 15年間、毎年7カ月使用 | |
ストロングホールド超小型犬用(2.6~5kg) | 688円 | 4,819円 | 72,285円 |
動物病院で処方(ノミ・ダニ、フィラリア薬) | 2,000円 | 14,000円 | 210,000円 |
ストロングホールドを使うと、ワンちゃんが亡くなるまでにかかる薬代がおよそ3倍安くなります。
21万円-7万円=14万円。14万円もあればペット保険5年分は支払える計算になります。
ストロングホールドは複数購入でさらにお安くなるので、多頭飼いの方にもおすすめです。
私個人としては、通年使用をおススメします。通年使用の場合はもっと薬代に差がでます。
通年使用をおススメする理由を知りたい方「フィラリアの予防薬はいつからいつまで?『通年投与がおすすめさせる理由は』」へ
クーポンコードで5%OFF:RQ7KHKG7
<クーポンの利用条件>
■クーポンは3月8日〜8月29日に限り有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、各商品ごとに応じた割引率が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用にはうさパラへの会員登録が必要です。
ストロングホールドのメリット
ストロングホールドのメリットを以下にあげました。
コストパフォーマンスが抜群
先ほども説明しましたが、コストパフォーマンスが抜群に高いです。
病院での処方薬のおよそ3倍も安いです。
投薬が簡単で確実
ピペットタイプなので、食べるタイプと違い投薬が簡単です。
また犬が嫌がって食べなかったり、吐いたりということがないので、確実に投薬ができます。
投薬が毎月されていないと、感染のリスクが高まります。ピペットタイプはその点で安心です。
ノミ・ダニ、フィラリアをまとめて駆除
ノミ・ダニ、フィラリアの3つがまとめて駆除できるので、投薬が1度で済みます。
そのためどれをつけたっけ?なんてことにもなりません。
ストロングホールドの注意点
ストロングホールドの注意点を以下にあげました。
お安くて使い方も簡単なストロングホールドですが、注意することもあります。
ぜひ納得してから購入してくださいね。
マダニには未承認
海外ではマダニへの効果も実証されているようですが、日本でのマダニへの効果は認められていません。というか公式に実験をされていないようです。
念のためマダニへは別の対策が必要です。ミミヒゼンダニには効果があります。
投与はフィラリアの検査が必須
投与を始める前にフィラリアの検査を受けましょう。血液検査をしてもらえば、フィラリアが陽性か陰性か簡単に分かります。
配送に時間がかかる
海外からの個人輸入になるので、お家に届くまでに時間がかかります。
動物病院のように、行けばすぐもらえるというものではありません。私の場合は手元に届くまで一週間ほどかかりました。
蚊やダニが発生する前に早めに用意することが大切です。
投薬後2、3日は犬の様子を観察する
薬ですから副作用があります。元気がなかったり、様子がおかしい時は副作用の可能性があります。
その場合は必ず病院に行き、医師の指示を仰ぎましょう。
まれに元気がなくなったり、かゆがったりすることがあるようです。
ストロングホールドの副作用
農林水産省の「動物用医薬品等データベース」を使って調べましたが、ストロングホールドについての副作用のデータはありませんでした。
ただ同成分のレボリューションについては犬への副作用が2件ありました。
雑種とフレンチブルドッグですが、どちらも高齢でありレボリューションとの直接の因果関係はないとされています。
気になる方は動物医薬品検査所ホームページからどうぞ
ストロングホールドを買うには
ストロングホールドは動物病院では手に入りません。そのため、ネットでの個人輸入となります。
発送元は、すべて医薬品取扱いライセンスを持つ卸業者なので、安心して利用できます。
私も何度か個人輸入をしていますが、問題が起こったことはありません。
支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振込
配送
全商品日本全国どこでも送料無料!その他の手数料も必要ありません。お支払いは、サイト上の表示価格のみです。
荷物は追跡可能です。追跡番号がメールで届くので、海外からの個人輸入でも安心して利用できます。
ストロングホールド犬用の一覧
犬の体重に合わせて5種類あります。
ノミダニ抗菌シャンプー【プロポリスワン】とのセットもあります。
プロポリスワンについては「【動画あり】プロポリスワンペット用シャンプーでふわっふわ。口コミはいかに!」をお読みください。
さいごに
コストパフォーマンスも高く、使い勝手もいいストロングホールドですが、ストロングホールドを使っているからといって、愛犬が「絶対に健康」とは言い切れません。
日々のケアや健康診断、血液検査なども忘れずにしましょう。
クーポンコードで5%OFF:RYUPAFG9
<クーポンの利用条件>
■クーポンは3月8日〜8月31日に限り有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、各商品ごとに応じた割引率が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用にはうさパラへの会員登録が必要です。