特に飛行機を利用することがない人でも、おすすめのサービス、JALペットファミリーの紹介です。
この記事はJALで犬と一緒に飛行機に乗る人や、飛行機は使わないけどペットの割引を受けたい人におススメです。
入会手数料無料で、こんなペット専用カードが作れちゃうんですよ。
それにしても今年に入ってから大手がこぞってペットサービスを始めてますね。Amazonしかり楽天しかり。
関連記事>>>ペット用品を安く買いたいなら「楽天ペット割」に登録しよう
関連記事>>>ペット用品は「Amazonプライムペット」50%オフクーポンで賢く買おう
JALペットファミリーとは
JALが発行している、ペットとペットの飼い主のためのお得なサービスです。JALペットファミリー限定特典やマイル貯まるサービスがあります。
JALペットファミリーのすごいところ
- 自分のペット限定会員証が発行される
- ペットを飛行機に預けると500マイルプレゼント
- ペットの搭乗料金をマイルで払える
- 対象店を利用でマイルが貯まる
- ペット関連のサービスをマイルで利用できる
- 会員証提示するだけで割引サービスが受けられる
入会キャンペーン中 9月30日(日)まで入会手数料無料
限定会員証
これが目当てで登録してもいいと思います。笑
結構しっかりしたできのカードです。こういうオリジナル系って飼い主のツボなんですよねえ。
500マイルプレゼント
ペットと一緒に飛行に乗る場合、ペットは預けることになりますよね。
ペットを飛行機に預けるだけで、500マイルがもらえるんです。往復で1,000マイルですよ。
短距離なら、人よりマイルが貯まっちゃうんじゃないかな?
搭乗料金をマイルで支払う
ペットの搭乗料金をマイルで支払えます。
必要マイル数
利用金額 | 必要マイル数 |
---|---|
6,000円 | 4,000マイル |
5,000円 | 3,500マイル |
4,000円 | 2,500マイル |
3,000円 | 2,000マイル |
12(わんにゃん)%ボーナスマイル
ワンニャンボーナスマイルは、対象店舗での利用で貯まったマイル数を1カ月ごとに集計し、翌月末に12%のボーナスマイルがプレゼントされるサービスです。
例)4月に対象店舗でためたマイル数の合計が100マイルの場合→5月末に12マイルがもらえる
ペットと飛行機に乗らなくても、提携店を利用すればもらえます。
このボーナスマイルは動物病院と提携しているんです。病院利用100円で1マイルたまるようになっています。
動物病院なんてすぐ5,000円ぐらいいきますよね。普段利用している病院なら相当なマイルが貯まります。
ただし、提携店は首都圏が多いため、地域によっては利用が限られるかもしれません。
マイルが使えるペットサービス
- WANCOTTO(ワンコット)
- Team HOPE(チームホープ)
- ペッツオーライ
- 羽田空港ペットホテル
WANCOTT(ワンコット)特典
10,000マイルで「WANCOTT(ワンコット)」で利用できる10,000円相当のポイントに交換できる
WANCOTTO(ワンコット)は神奈川県横浜市にある犬の大型複合施設です。犬専用ホテル、屋内ドッグラン、トレーニング、リハビリ・フィットネス、介護・老犬ケアなど様々なサービスがあります。
WANCOTTOのおススメ体験記事
Team HOPE(チーム ホープ)特典
10,000マイルでTeam HOPE加盟動物病院で使用できる10,000円分のクーポン(1,000円券×10枚)に交換
Team HOPEは、全国の獣医師が中心となり、動物愛護の精神に基づき立ち上げた啓発プロジェクトです。全国の動物病院が加盟しています。
ペッツオーライ特典
10,000マイルで、ペッツオーライのサービスを1年間利用できる
ペッツオーライは24時間、獣医師やトレーナーがオンラインでサポートしてくれるサービスです。病気・体調不良、しつけの相談ができます。普通に利用すると月額1,580円(税抜)です。
羽田空港ペットホテル特典
10,000マイルで羽田空港ペットホテルで利用できる2,000円相当のクーポン×5枚に交換
会員証提示割引サービス
JALペットファミリー会員証を提示するだけで、お得なサービスが受けられます。飛行機を使わない人にもおすすめです。これが一番使い勝手がいいような気がします。
イオンペット
- トリミングコース、ホテルコースご利用時5%OFF
- フード・用品5,000円(税込)以上お買上げで500円引き
- 直営動物病院での初診料無料
WANCOTTO(ワンコット)
JALファミリーペットに入会するには
先に、JALマイレージバンクに入会する必要があります。
JALマイレージバンクは、マイレージカードまたはクレジット機能付きのJALカードを作らなければいけません。JALマイレージカードは無料で作れます。
JALペットファミリーに入会しよう
ペットと頻繁に飛行機を利用する人はもちろん、飛行機に乗る予定のない人でもお得なサービスが受けられるJALペットファミリー。
ワンコットの利用や、イオンペットでの特典は、ペットと飛行機に乗らなくても利用できます。
9月30日までに入会すれば、無料で可愛い会員カードがもらえますよ!とりあえず、これだけもらいませんか?笑
愛犬と飛行機で移動するときはいくつか注意点や準備することがあります。くわしくは「犬と飛行機に乗るときは事前の準備と予約を忘れずに!「ストレスを減らそう」」をお読みください。