Amazonプライムペットってどんな特典があるの?
Amazonプライムペットにはどうやって登録するの?
Amazonプライムペットって口コミも少なく、どんなサービスなのか気になりますよね。
今回は、ペット(犬猫)を飼っている方にはとってもお得な「Amazonプライムペット」の紹介です。
Amazonプライムペットの特典
- いつでも対象商品10%オフ
- 愛犬専用カスタマイズ
- 入会特典50% オフクーポン
Amazonプライムペットは、このような特典があり、ペットのいる飼い主さんなら登録して損はありません。
ペットの消耗品をちょっとでもお安く手に入れて、浮いたお金を愛犬・愛猫の病院代やトリミング代に回しませんか?
Amazonプライムペットとは
プライムペットはAmazonプライム会員用のサービスの1つです。
ようは、プライム会員に登録すれば利用できるサービスです。
プライムペットにペット情報を登録すると、Amazonがその情報に合わせた商品やコンテンツを紹介してくれます。また、クーポンなどの特典があります。
プライムペットはプライム会員のサービスの1つのため、プライム会員ならではのプライムビデオやお急ぎ便などのサービスも一緒に利用できます。
プライムペットの特典
プライムペットの特典を以下に詳しくまとめました。
プライム会員の特典も使えて、プライムペットでもこんなに特典ゲットしちゃっていいの!?って感じです。
いつでも対象商品が10%オフ以上
10%OFF商品はドッグフードからおやつ、歯磨きガムまで盛りだくさん。サークルやキャリーもあります。
フードやおやつは消耗品なので、毎回10%OFFって嬉しいですよね。
うちのコ(トイプードル2.5kg)の場合、1年でフード・おやつで30,000円ほどかかっています。
これが毎回、10%オフとなると3,000円。
3,000円でももう1袋フードが買えると思うとプライムペットに登録して損はないですね。
愛犬専用でカスタマイズ
ペットの情報を登録すると、そのコに合わせたおすすめ商品やコンテンツを紹介してくれます。
うちのコの場合はトイプードル5歳という情報から、小型犬用の1~7歳用フードが表示されています。
こんな感じです↓
登録できるペットの種類は犬猫のみ。5頭まで登録可能です。
注文履歴を見ればどの子のフードを頼んだのか一目瞭然。間違って注文することもなさそうです。
カスタマイズの精度は、AmazonさんのITパワーでこれからますます上がっていくことが期待されます。
愛犬家のあなたなら分かると思いますが、「うちのコ専用!」っていうの嬉しいですよね。
入会特典50%オフクーポン
プライム会員に入会すると、50%オフクーポンがもらえます。
30日のお試し体験期間中でもOKです。
クーポンコードはプライム会員とプライムペットの登録後に表示されます。
対象商品は決まっていますが、サークルも50%オフになっていたり。Amazonさんかなりの太っ腹です。
しかも、こちらの50%オフクーポンは定期おトク便の初回割引にも適用できるんです。
トイレシーツやペット用ウェットティッシュなどの消耗品が、定期便初回50%オフですよ。
定期便初回50%オフ+毎回10%オフの商品を利用すると…、かなりお安く買えそうですよね。
私はさっそく消耗品の骨ガムを注文しました。Amazonの策略にまんまとはまっています。笑
Amazonプライムペット登録方法
すでにプライム会員の方は◎へ
↓
「プライム30日間無料体験を試す」を押す
サインインする
↓お支払い方法、請求先住所を確認して「無料体験に登録する」を押す
※無料体験登録でもお支払方法を設定する必要があります
↓
◎登録が済んだら、検索欄に「プライムペット」と記入
プライムペットのページが表示されます
「プライムペットに登録をする」を押す
↓
入力画面にペットの情報を記入
犬種の選択もできます。猫ちゃんもOK。
プライムペットの登録完了
登録後約1日経つとペットの専用ページができます。
プライム会員について
プライムペットはプライム会員にならないと利用できないサービスです。
そこで、プライム会員の会費と特典をまとめました。
プライム会員の会費
月間プラン:400円(税込)/月
年間プラン:3,900円(税込)/年
年間プランにすれば、月々395円の請求となります。
Amazonプライムは30日間無料お試し体験ができますし、とりあえず1カ月使ってみて気に入れば年間プランにするとお得ですよ。
年間プランは途中で退会もでき、返金があるので安心してください。
プライムペットは30日間の無料お試し体験でも利用できるので、クーポンだけ使って退会でもOKです。
プライム会員が利用できるサービス
- 配送料無料
- お急ぎ便、お届け日時指定便が無料
- TVや映画が見放題のプライムビデオ
- 100万曲以上の楽曲が楽しめるプライムミュージック
- 写真が容量無制限で保存できるプライムフォト
- Kindle本が読み放題のプライムリーディング
- 食品や日用品がスーパー感覚で買えるAmazonパントリー
- ダッシュボタン
- Kindle(キンドル本)が月1冊無料
- おむつとおしりふきが15%OFFになるAmazonファミリー特典
- 家族2人までなら配送料無料
- プライム会員先行タイムセールで30分早く注文可能
Amazon専用クレジットカードでさらにお得
Amazon専用のクレジットカード、「Amazonマスターカード」で支払いをすると、買い物金額の1.5%分のポイントがつきます。プライム会員なら2%(無料体験中も2%)
プライム会員になって、3,000円のものを買うと60ポイントつく計算になりますね。ポイントは、1ポイント1円として利用できます。
すぐに審査がされるので、今日使えます!前年に1回使っておけば、年会費無料です。
さらに詳しく:Amazonマスターカードクラシック
プライムペットのデメリット
何かとお得なプライムペットですが、いくつか残念なところもあります。
情報が少ない
プライム会員の特典ページになぜかプライムペットの記載がありません。
ヘルプ&カスタマーサービスのAmazonプライムについてにはプライムペットの記載があります。
また、Amazonの公式ヘルプTwitterでプライムペットのツイートがされています。かなり探したんですが、これら以外で、いい情報はほとんどありませんでした。
Amazonプライムへのご登録ありがとうございます。特典をご活用いただいているようで、良かったです。
ニャンコ様のいる方はプライムペットなどもございます!
特典一覧→https://t.co/O8K6pavSur ET pic.twitter.com/NpBJdXgxIy— Amazon Help (@AmazonHelp) 2018年5月15日
商品の点数が少ない
おそらく今年に入ってから新しく追加された特典なので、協賛企業が少ないです。
ロイヤルカナンなどの有名ブランドはまだですね。利用者が増えれば、協賛企業も増えると思います。そうしたら、商品もおのずと増えるでしょう。
犬猫以外の登録ができない
プライムペットは犬猫のみ登録できます。
ちょっとマイナーな鳥やうさぎなどのペット用品の方がネットで飼う人が多い気がします。はやく他の動物も登録OKにしてほしいですね。
プライムペットに期待
50%オフクーポンが非常に魅力的なプライムペット。
飼い主としては、自分の愛犬だけのページができるっていうのも嬉しいですよね。
コンテンツの精度やページの充実度は、これからAmazonさんがなんとかしてくれると思います。
無料体験期間だけでも登録しませんか?
「楽天ペット割」にも登録すると、ペット用品がかなりお得に購入できます。
くわしくは「ペット用品を安く買いたいなら「楽天ペット割」に登録しよう」をお読みください。