ドッグフード選びで迷走した経験のあるわん子です。ドッグフードってありすぎませんか?
ネットで調べると「モグワンがいい!」、「モグワンで涙焼けも治ったよ」といういい口コミばかりですよね。
でも、正直モグワンって胡散臭いと思いませんか?
この記事は「モグワンを買おうかな、でも本当にいいフードなのかな」と悩んでいる人におススメです。
モグワンを買う前に、正しいドッグフードの選び方を知りましょう。
モグワンが合ったのは、あくまでもよそのワンちゃんです。大事なのは愛犬に合うか合わないかです。
モグワンの口コミを信じる前に!ドッグーフードの基礎知識
- ドッグフードは試してみないと分からない
- ドッグフードの値段と健康に直接の関係はない
1.ドッグフードは試してみないと分からない
ドッグフードは相性です。よそはよそ、うちはうちです。
口コミをしている飼い主さんのワンちゃんにはピッタリでも、愛犬にピッタリかは試してみないとわかりません。
実際、モグワンでAmazonに★1つのクチコミがありますが、愛犬に合わなかったとのこと。
「モグワンはいいよ!」と言っているサイトや口コミばかり信じてはいけないのです。
2.ドッグフードの値段と健康に直接の関係ない
実は、ドッグフードの値段は原材料で決まります。
お肉やお魚を多く使っているとドッグフードの値段も上がります。さらに生肉か冷凍肉かでも値段が変わります。高コストの食材を使うと値段が高くなるわけです。
大手で大量に作っている会社だと、いい原材料を安く仕入れて作れますよね。そうすると、良い原材料を使っていても比較的安いドッグフードができるわけです。
つまり「このフードはあのフードより安いから体に悪い」なんてことは言えないんです。
一般的なドッグフードであれば、栄養バランスは整っています。高級なドッグフードを食べているから、健康というわけではありません。
人間もそうですよね?高級な料理を食べていたから、病気にならないかというとそんなことはありません。
大事なのは必要な栄養素を過不足なくバランスよくとることです。
また、ワンちゃんの健康のためには食事だけでなく、運動をたっぷりしたり、ストレスを減らすことも大切です。
結局のところ”いいドッグフード”選ぶには
「値段も関係ないなら、どうやってドッグフード選べばいいの?余計分からなくなってきたよ」と思った人!
『一流犬をつくる最強の食事法』という本を参考にドッグフードの見分け方を教えます。
『一流犬をつくる最強の食事法』の著者である橋長誠司さんは、ドッグフード業界に30年いた人でドッグフードは自分で食べて判断しているそうです。
関連記事>>>ドッグフードは何をあげてる?まずは『一流犬をつくる最強の食事法』を読もう
いいドッグフードの見分け方!基準5つ
- 栄養バランスがとれているか
- ライフステージにあっているか
- 穀物ばかり使っていないか
- 小型犬なら小分けの袋に入っているか
- 最終的には愛犬を見て判断
5.の愛犬を見て判断が一番大切です。
見分け方を基準にモグワンをチェックしよう
▼モグワンの内容
栄養バランスが取れている
素材の50%がたんぱく質で、穀物の表示はない
子犬から老犬まで食べられる
1.8kgずつの小分けになっている
愛犬を見て判断
チキン生肉20%、生サーモン11%、乾燥チキン11%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%、サツマイモ、豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル、ビタミン、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、ダンデライオン、トマト、ジンジャー、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、MSM&コンドロイチン
【結論】モグワンは安心して与えていいフードだけど、愛犬との相性を吟味して
原材料や栄養バランスを考えると、モグワンはいいフードに入ります。値段は高いですが、その分原材料に気を使っていると言えます。
ただし、大事なのは愛犬に合うかどうかです。単に、口コミばかりを信じてはいけません。
愛犬に合うかどうかは続けてみれば分かります。1カ月くらいすると毛づやや表情が変わってきますよ。
まずは、どんなフードでも1カ月続けてみましょう。
\初回半額/