私は、現在レッドのトイプードルの女の子、ユウちゃんを飼っています。
今日は私が里親としてユウちゃんを迎え入れようと思ったわけをお話します。
ユウちゃんとの出会い
ユウちゃんと私は2017年9月23日、島根のとあるペットショップで出会いました。ユウちゃんは繁殖引退犬として、里親を探していました。
その時ユウちゃんはまだ4歳だったのですが、子宮の病気になってしまい、赤ちゃんを産めない体に。そのため、里親を探すことになったそうです。
里親を探しているトイプードルは2匹いて、そのうちの1匹がユウちゃんでした。
初めてお店に行ったとき、ユウちゃんがすぐに足元にやってきたのを今でも覚えています。
里親になった理由
正規で犬を買うのは金銭的に厳しいものがありました。また、絶対に子犬からという気持ちはなかったので、それなら成犬の里親になろうと思ったんです。
里親という選択肢を選んだ私の背中を押してくれたのが『つつじろぐ』でした。
『つつじろぐ』との出会い
里親として犬を迎え入れようと決心したものの、実際に里親として犬を飼っている人が周りに少なく、相談できる人もいませんでした。
そこでネットで保護犬 ブログを調べることに。そんな時、たまたまヒットしたのが『つつじろぐ』でした。
つつじろぐとは
元保護犬であるトイプードルのつつじちゃんと、里親となった飼い主のいちみさんが運営しているブログです。
横浜在住のいちみさんが横浜や湘南のおすすめスポットを紹介しています。ワンちゃんにおススメのドッグフードや誕生日ケーキの紹介も。首都圏のドッグランのマップもあったりと、とっても充実した内容のワンちゃんブログとなっています。そして、ほとんどの記事に元保護犬つつじちゃんが登場します。こちら(←)のバナーにもつつじちゃんが!また、『つつじろぐ』での収益は動物愛護団体に寄付されています。保護犬の応援をブログという形でしているなんて、イマドキですよね。
『つつじろぐ』ができたわけ
つつじちゃんは「ワンダフルドッグス」という埼玉県の保護施設から里親であるいちみさんの元にやってきました。
何かお手伝いすることはできないか?
……そう考えた時に新たに犬を迎え入れようと思われたときに「里親」という選択があることを知ってもらえるといいなと思いブログをはじめることにしました。つつじと一緒に少しでも家族を待つわんこたちのお手伝いができれば嬉しいです。
引用:つつじろぐ「プロフィールとこのブログについて」
私もまんまといちみさんのお手伝い精神にのかってしまったひとりです。笑
いちみさんのお手伝い精神と元保護犬つつじちゃんの可愛さにやられてしまい、繁殖引退犬のユウちゃんの里親になることを決めたんです。
『つつじろぐ』をどうぞよろしく
いつも『つつじろぐ』の更新通知早くこないかな~とワクワクしています。
記事にはオシャレ写真がたくさん!写真には可愛いつつじちゃんがいっぱい!ミーハーで犬好きな私としてはたまりません。犬といっしょに行けるカフェやイベントの紹介などは、ふたりともとっても楽しそうです。
私のおきにいり記事はこちら
『つつじろぐ』をこれからも勝手に見守っていきます。みなさんも『つつじろぐ』をどうかよろしくお願いします。
そしてつつじちゃん、いちみさん。これからも、可愛くて楽しいブログの更新、どうかよろしくお願いします